コンテンツにスキップする
枕全品送料無料/ 最短当日発送*平日朝9時迄のご注文で
    • 枕(まくら)
    • 抱き枕(まくら)
    • 枕カバー
    • 枕ギフト
  • 枕の選び方
  • 店舗一覧
  • ニュース
  • 私たちについて
    • ロフテーとは
    • 会社概要
    • 法人のお客様
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • 株式会社エアウィーヴ
  • お気に入り
  • 会員登録 / ログイン
  • instagram Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • twitter Twitter
  • 商品一覧
    枕(まくら)
    抱き枕(まくら)
    枕カバー
    枕ギフト - パッケージ
    枕ギフト
  • 枕の選び方
  • 店舗一覧
  • ニュース
  • 私たちについて
    ロフテーとは
    会社概要
    法人のお客様
    採用情報
    お問い合わせ
    株式会社エアウィーヴ
サイトを検索する ログイン カート
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

【睡眠コンサルタント友野なお監修】睡眠負債とは?寝不足が健康に及ぼす影響やリスクを解説!

Home Column 【睡眠コンサルタント友野なお監修】睡眠負債とは?寝不足が健康に及ぼす影響やリスクを解説!
2024.12.02

毎日十分な睡眠時間をとれていますか?
毎日の寝不足が長期に積み重なると、日常生活に支障をきたすだけでなく、さまざまな病気の発生に起因すると言われています。
睡眠負債が健康に及ぼすリスクや影響について知識を身に着け、良質な睡眠環境を整えましょう。

日本の睡眠環境

日本人の5人に1人、高齢者では3人に1人が何かしら睡眠の問題を抱えていることが分かっています。
「ぐっすりと眠れない」、「なかなか寝付けない」など、様々なお悩みがありますが、中でも多いのは「睡眠時間が十分に確保できていない」といったお悩みです。
実際、経済協力開発機構(OECD)が2021年に行った調査では、日本人の平均睡眠時間は加盟国30か国中最も短いということが報告されました。

睡眠負債が健康に及ぼす影響とは?

日本では睡眠についてきちんと学ぶ機会が得られていないこと、そして、古くから睡眠を軽視する風潮があることが、現代人の睡眠時間の短縮につながっているのでしょう。
例えば、「睡眠時間を削って仕事をした」、「睡眠時間を削って勉強をした」などのような「睡眠不足は美学」という意識が潜在意識にはびこっていませんか?
一方、「毎日十分な睡眠時間をとっています」や「毎日お昼寝の習慣を取り入れたい」などは「なんとなく上司に言いにくい」「会社では言えない雰囲気」と感じているという方はいませんでしょうか。
しかし、毎日の 1~2 時間、ちょっとした「寝不足」が借金のように長期に積み重なることや、慢性の睡眠障害はボディーブローのようにジワジワと身体、精神、脳を蝕ばみ、癌や心臓病、認知症、うつ病などの重大な疾病を発生させ、生命予後を悪化させるというエビデンスが積み重ねられているのです。

毎日の「寝不足」が積み重なることを、睡眠専門用語では「睡眠負債」といいます。
「睡眠負債」という言葉は、もともとはアメリカの睡眠科学の専門家が「Sleep Debt」という用語を提唱し、その言葉が「睡眠負債」と訳されたことで日本でも使われるようになりました。
睡眠負債は命の危険につながる病の起因になるだけでなく、ヒューマンエラーやパフォーマンス、学力低下の原因になることが報告されているのです。

6時間未満の睡眠が続いた脳は、徹夜した脳と同じ?

米ペンシルベニア大学医学部などの研究チームがある興味深い実験を行いました。
1週間、睡眠時間を8時間とる群、6時間とる群、4時間とる群の3つに分け、認知機能レベルや反応の正確性を調べた結果、8時間睡眠群はミスが少なく認知機能にも問題ないという結果でした。
しかし、睡眠時間を4時間に制限した群は1日徹夜したときと同等レベルまで認知機能が落ちていることが判明したのです。
仮に4時間睡眠が2週間続くと丸2日間徹夜した状態になり、さらに6時間の睡眠でも2週間続いてしまうと丸1日徹夜したときと同じレベルの認知機能になることが明らかになりました。

睡眠環境を整えて心身ともに健康に保とう

今日「少し睡眠不足」になっただけで明日直ぐに病気になることはありません。
しかし、「なんとなく寝不足な状態が続く」という状態には命を脅かすほどのリスクが潜んでおり、将来、取り返しのつかないほどの代償を払わなくてはならなくなってしまうのです。
睡眠時間を確保すると同時に、良質な睡眠を叶える環境を整えることで、未来の心と身体の健康を予約し、より充実した日々につながります。
正しい睡眠の知識とスキルを身に着けることで、自分を労わり、守り、大切にしましょう!

記事監修
友野なお
友野なお
睡眠コンサルタント友野なお

株式会社SEA Trinity代表取締役 千葉大学大学院 医学薬学府 先進予防医学 医学博士課程 順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科 修士 日本公衆衛生学会、日本睡眠学会 正会員 産業心理カウンセラー 自身が睡眠を改善したことにより、15kg以上のダイエットと重度のパニック障害の克服に成功した経験から、睡眠に関心を持ち、順天堂大学 大学院スポーツ健康科学研究科博士前期課程にて睡眠を研究し、修士号を取得。 現在は先進予防医学医学博士課程にて、睡眠と健康に関する研究活動を行っている。 著書に「眠れないあなたを救う睡眠ファースト」(主婦の友社)など多数発売され、韓国・台湾・中国全土でも翻訳され発売されている。 眠れると話題の「ぐっすり眠れる不思議な塗り絵」(西東社)は9シリーズ発売されるほどの人気。

RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun
記事引用:株式会社エアウィーヴ
Invalid password
Enter
店舗一覧

Store

店舗一覧

枕の選び方

Pillow Guide

枕の選び方

私たちについて

About us

私たちについて

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • X
  • Line

Line Up

  • 枕の選び方
  • 枕(まくら)
  • 9セルピロー
  • 抱き枕
  • 枕カバー
  • 枕ギフト
  • 全商品一覧

Shop

  • 全国取扱店
  • ロフテー枕工房
  • リモートコンシェルジュ
  • 公式オンラインショップ
  • ショッピングガイド
  • 楽天市場店
  • Yahooショッピング店
  • Amazon店
  • お客様の声
  • よくある質問

Contents

  • 石川佳純さんインタビュー
  • 阿部一二三・詩さんインタビュー
  • 脳科学者中野信子さんコラム
  • 睡眠コラム
  • ヘルスケア

About Us

  • 私たちについて
  • 会社概要
  • 法人のお客様
  • ふるさと納税
  • 採用情報
  • 株式会社エアウィーヴ
  • お問い合わせ
特定商取引法の表示 個人情報お取り扱い プライバシーポリシー 利用規約

Copyright© 2025 LOFTY CO , LTD  All rights Reserved.

【睡眠コンサルタント友野なお監修】睡眠負債とは?寝不足が健康に及ぼす影響やリスクを解説!